お詫び

現在、新規の受注を停止させていただいております。ご迷惑をおかけして、大変申し訳ございません。何卒ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。

ニュース・お知らせ

トップページ > ニュース・お知らせ > 経理のこと > 売掛金の回収管理。残りものには福が無い?

売掛金の回収管理。残りものには福が無い?

資金繰り改善の第一歩

会社が成長し、売上が順調に伸びていったとしても、売掛金の回収がしっかりできなければ、いずれ資金繰りが厳しくなり、時には黒字倒産をも引き起こす原因となります。したがって、売掛金の回収管理は資金繰り改善の第一歩なのです。

まずは売掛金管理表を

資金繰りに苦労している会社の中には、売掛金の管理が杜撰で、回収期間が長くなってしまっていたり、さらには、未回収のまま長期間放置されているケースも見受けられます。

まずは、営業担当者別、得意先別の売掛金管理表を作成し、いつ発生し入金予定日はいつか、その入金予定日に実際に入金があったか、こまめにチェックしましょう。

また、得意先の与信管理も大切ですので、年に1度は行う必要があります。

入金がなかったら

期日までに入金がなかった場合、翌日には営業担当者から連絡を入れ、必要があれば、直接訪問して確認します。

そして、1か月以内に入金がなければ「支払いのお願い」を内容証明郵便で送付し、2か月後までに入金がない場合、内容証明郵便で「警告書」を送付します。

3か月後までに入金がなければ、弁護士等に相談し法的措置の要否等を検討します。

売掛金年齢調べ

売掛金年齢調べとは、得意先別に、いつ売り上げたものがいくら回収されずに残っているかを月別に分析し、表にしたものです。古い月の分が多く残っている得意先は要注意です。早期回収に努めるとともに、今後取引を継続するかどうかも検討します。

滞留債権の発生に対する対処を速やかに行うことで、貸倒損失のリスクを最小限にとどめるのです。

「残りものには福がある」と言いますが、売掛金は例外です。

 
 
経理のこと一覧へ戻る


 
このページの先頭へ戻る

税理士 村上正城事務所

〒467-0055

愛知県名古屋市瑞穂区中根町2丁目56番地

TEL:052-861-0755

FAX:052-861-0766

HP:http://www.masaki-murakami.jp/

愛知県名古屋市を中心に全国対応!  記帳代行ヘルパー税理士サイト  トップページへ

Copyright (c) Masaki Murakami Licensed Tax Accountant Office. All rights reserved.